2022.2.18お知らせ

相続登記を放置したひとの末路(後でお金を失う)

【費用かかるだけなので必要ないんじゃないの?】【家を処分するときになったら考えるから、今しなくても大丈夫】…そんなご意見があります。

 

私が相続人の立場になっても、同じ気持ちになります。
専門家の費用も安くないし、税金も払いたくないですよ!

 

 

でもね、そのまま放置しておくと、取り返しのつかないトラブルが起るんです。
以下は、数年前に亡き親の実家を売却しようとしておきた事例です(実際の案件から編集しています)。

 

【事例①】
相続人の1人が認知症になり、その成年後見人で月〇万円かかるようになった。
→さらに後見人には、第三者の弁護士がついたことで、不動産売却について、後見人と意見調整する分、時間がかかりました。

 

後見人をつけるだけでも、負担ですが、更に当初は不動産を売却することに難色を示されました。

 

【事例②】
疎遠吾な他の相続人から相続権を主張されて、お金を支払った。

放置していた間に相続人が亡くなって、相続人である自分と縁がない人が相続人になりました。

いわゆる、数次相続です。

不動産の価値が低くなかったこともあり、その疎遠な相続人から相続権を主張されて、お金を支払うことになりました。

【事例③】
債権者からの請求で法定相続分で名義変更されて、不動産を強制的に売却された(強制競売)

 

→相続人の1人の債権者から親の自宅を差押えされた結果、親の自宅に住んでいた相続人は住み家を失うことになりました。

 

相談される方がよく言われる言葉があります。

『こんなこと(相続トラブル)に自分が巻き込まれるなんて思っていなかった』

あなたは、このまま自宅の名義をそのままに放置しておきますか?
それとも、いま信頼できる人に相談することで、『あの時に相談したことで相続トラブルに巻き込まれなくて良かった』と安心できる将来を迎えますか?

 

『専門家に相談なんて、ハードルが高いよ』と思われているかもしれません。

 

大丈夫です。

相談したからといって、必ず依頼する必要はありません。

また、こちらから提案を押し付けたり、営業行為はしません。

お気軽にご相談ください。